ご予約承ります
★商品は、売り切れてしまうこともございますので、 事前にお電話で予約注文されることをおすすめいたします。おひとつからでもお取り置きいたします。
創業安政元年。泉州貝塚の地で百六十年。
江戸末期の安政元年(1854年)の創業当時より、 泉州銘菓村雨を作り続けております。村雨は、小豆と砂糖と米粉を原材料とした蒸し菓子。 和泉八景のひとつ「貝浦村雨」にちなんで名付けられました。村雨は、株式会社塩五の登録商標でございます。
information お知らせ
※定休日 毎週火曜日と第2,4水曜日※営業時間 午前9時から午後5時まで
(来年3月1日からは午後6時にて閉店いたします)
年末年始の営業について
年内は12月31日(日)まで営業いたします。
また12月27日(水)は臨時営業いたします。
宅急便による商品発送は12月29日(金)の出荷が最終となります。
村雨饅頭の製造は12月30日(土)が最終となります。
新年は1月5日(金)から通常通り営業いたします。
百貨店等での販売について
★高島屋大阪店(なんば)地下1階 銘菓百選売場におきまして、
毎週金曜日に「村雨」と「村雨饅頭4個入」を販売いたしております。
★阪急百貨店うめだ本店地下1階 日本の銘菓撰売場におきまして、
毎週金曜日に「村雨」と「村雨饅頭4個入り」を販売いたしております。
なお、12月29日(金)の販売はございません。
★近鉄百貨店あべのハルカス本店ウィング館地下2階 諸国銘菓売場におきまして、
毎週火,金曜日に「村雨」と「村雨饅頭4個入り」を販売いたしております。
★イズミヤ 洛北阪急スクエア店 銘店ギフト売場におきまして、
12月9日(土)に「村雨」と「村雨饅頭4個入り」を販売いたします。
12月17日(日)に「村雨」と「村雨饅頭4個入り」を販売いたします。
※ご注意 百貨店等での販売商品は、配送の都合上、日持ちが二日間となります。